グスコーブドリの伝記 公開日:2012年7月12日 2012年今年観た映画 宮沢賢治の童話「グスコーブドリの伝記」を映画化したアニメーションです。 今回は奥さんと行って来ました。 グスコーブドリの伝記 原作が80年前の作品ということで現在の常識とは違う部分もありますが 正直に言って 途中 眠くな […] 続きを読む
映画 ホタルノヒカリ 更新日:2015年1月23日 公開日:2012年6月10日 2012年今年観た映画 奥さんとおばあちゃん(私の母)と行って来ました。 奥さん、おばあちゃん共にテレビで毎週見ていたドラマの映画化です。 映画 ホタルノヒカリ 自分も毎週ではありませんでしたが テレビで見ていましたので、大体の内容は知っていま […] 続きを読む
宇宙兄弟 更新日:2017年7月9日 公開日:2012年5月15日 2012年今年観た映画 奥さんと一緒に行って来ました。 実は息子も行きたがっていましたが、忙しいということで夫婦のみでした。 宇宙兄弟 アニメ版は毎週日曜日に見ていますが、それを凝縮して実写化したという感じなんでしょうか? 最近はどうも前回観た […] 続きを読む
テルマエ・ロマエ 更新日:2015年6月3日 公開日:2012年4月30日 2012年今年観た映画 奥さんと行って来ました。 テルマエ・ロマエ しばらく前に、ラジオで紹介されていたものですが、気になっていました。 日本人の顔の濃い俳優達が古代ローマ人を演じるというのが面白そうで 特に 阿部寛 市村正親 が出演しているの […] 続きを読む
ウルトラマンサーガ 公開日:2012年3月29日 2012年今年観た映画 おひとり様で行って来ました。(^^ゞ ウルトラマンサーガ 平成に入ってからのウルトラマン映画は全て制覇中です。 息子が小さい頃には、おじいちゃんも一緒に行って よく、映画館限定の怪獣のソフビ人形を買ってもらっていました。 […] 続きを読む
ALWAYS 三丁目の夕日’64 公開日:2012年2月12日 2012年今年観た映画家族の話自分の話 奥さんと息子と三人で行って来ました。 ALWAYS 三丁目の夕日’64 息子は主題歌を BUMP OF CHICKEN が歌っているところから興味を持ったようでした。 丁度、この映画は自分が生まれた翌年の話で […] 続きを読む
ロボジー 更新日:2014年7月4日 公開日:2012年1月23日 2012年今年観た映画 奥さんと行って来ました。 ロボジー 自分としては、好きなタイプの映画です。 何が? と言うと…。 心底悪いヤツが出てこない ある意味 みんな良い人 こんな、安心して観られる映画が好きです。 続きを読む
friends もののけ島のナキ 公開日:2011年12月28日 今年観た映画 奥さんのリクエストで観てきました。 friends もののけ島のナキ 泣いた赤鬼が原作だということで ウル覚えながら…。 「あ~あ、こんな話だったな」 と 最近の日本映画の一部やアメリカ映画とは違って 最後にホットできて […] 続きを読む
カイジ2 人生奪回ゲーム 公開日:2011年11月16日 今年観た映画 息子と二人で行って来ました。 カイジ2 人生奪回ゲーム テレビで前作を見てからの鑑賞です。 まあ、ひとことで言うと 「前作を凌げなかった」 前作で見どころだった 知恵の出し合いの場面は少なく 何か 青臭い感じの仕上がりで […] 続きを読む
猿の惑星 創世記(ジェネシス) 公開日:2011年10月9日 今年観た映画 日曜日、奥さんと行ってきました。 猿の惑星 創世記(ジェネシス) (吹替版) にしました。 吹替版にしておかないと 英語がトラウマな自分には難しいかなと… で、感想ですが 猿の惑星を昔見たものと比べると CGの発達は驚く […] 続きを読む